鮎釣りブログ
7月30日の釣果
葛野川が濁って、下流は出来ないために大勢の釣り師が入川
午前中は暑かったが、 午後3時過ぎから雷 釣り師は早上がり
午後5時の笹子川。
小金沢山系で午後大降り、20cm高いが濁りはだいぶ薄くなつて来た。今夜降らなければ、明日は出来るかな?
合流上の桂川と真木川合流上の笹子川は朝から出来る様だ。午前4時過ぎから☎で問い合わせOK
桶川市の久野です。合流下で粘るも午前中まさかの0。
昼から桂川上流行きなんとか8匹、、、。しょんぼりですが1匹体高もあり25センチ近いのかかりました♪
秦野市の渡辺です、午後から笹子川下流で17〜22cmを15尾 雷で早上がり。
三鷹市の遠藤です、合流下流で朝から2時まです。ありがとうございました!雷きたからもう車です。おとり込み、22尾でした22〜23センチが結構混じり、数の割にボリュウーミです!又来週宜しくお願いします!
7月27日の釣果
今日も暑かった。
武蔵野市の稲葉です。遅くなりました、今日も7時から下流に入るものの全く追わず。ユンケル飲んで15時まで残業しましたが釣果伸びず!21㎝を頭に抜き15匹。苦戦!!
青梅の吉崎です、笹子川下流です
お疲れ様です、今日の釣果です16匹でした、午前中何も釣れずでした、バラシ5~6匹位でした次回また宜しくお願いします。
遅くなりました。
茅ヶ崎の林です。
桂川上流、正味5時間で30匹。
最大23センチでほとんど20センチ以上でした。
7月26日の釣果
σ
∴今日は朝から☔ 時折雷がなつて悪天候
昭島市の古屋です。 笹子川下流で31匹でした。写真は後ほど送ります。若干の濁り入り追い活発でした。
あきる野市の私市です。
雨に打たれながら☔️合流上囮抜き25本でした。
一回垢が飛べば面白くなるのに、、、
顔掛が多くてバラシがいっぱいでした😅
午後6時の笹子川。
明日は終日☀予報