鮎釣りブログ
6月8日の釣果
月曜日なので釣り人ぼつぼつ
八王子市の松島さん笹子川中流で解禁から完全に竿抜けで16から20cmを41尾
笹子川は濁りは無い
しかし泥を被った場所も有る
6月7日の釣果の追
八王子市の天野さん合流上の桂で17から20 cmを38尾
沼津市の佐藤さん同じく上流で37 尾
横浜市の中谷さん同じく上流で20 尾
厚木市の山崎さん同じく上流で19尾
夕方笹子川の濁りがだいぶ薄くなって来た、今夜降らなければ明日はササ濁りで笹子、桂共に良い釣りが出来そうだ
6月7日の釣果
昨夜真木川の上流で夕立があつて笹子川は40センチ増水、真っ赤に濁る。
真木川との合流から桂の本流は全体に竿が出せなかった
真木川合流上の笹子川はツ抜け出来ない釣り人多い
しかし桂と笹子の合流から桂に入った釣り人は朝の内は濁りが入っていたのでぼつぼつだつたが午後から入れ掛かり、7連チャンの人もいた。
城山天狗会第1回目の大会15名で5時間くらいの釣りで1位31尾で下は25尾でした
6月6日の釣果
熊谷市の吉野さん午前中で17から18センチを33尾です
笹子川中流で釣る
電話連絡ですから画像は有りませ
今日は昨日ほど渋くなくポツポツ釣れてるところもあります
6月5日の釣果
今日は追いが悪かった
ツ抜け出来ない釣り人もいた
オトリあゆのお替り何人か来た
千葉市の山川さん笹子川下流のガンガン瀬を攻めて15から20センチを32尾
一雨欲しいな
水量がだいぶ減ってきた
6月3日の釣果
川越市の野原さん合流下流の桂川で14 cm から20cm を42尾
新座市の宮本さん桂川下流で16 cm から20 cmを48 尾
厚木市の高木さん合流上の笹子川で17 cmを主に 51尾
平日でしたが釣り人多い
水温が上がってきてなかなか良い釣果になりました
本日の釣果
本日は朝から100人ぐらいの釣り人が来店しました
今日は写真はありませんが半数以上の方が40尾以上釣れたようです
型は昨日より少し小さくなりました
6月1日鮎解禁
- 桂川漁業組合では本日あゆ解禁となりました
早朝より待ちかねた太公望がマスクを着用し手の消毒をして間隔をあけて3密にならないように来店いただきました
笹子川
秦野市の渡辺さん89尾
熊谷市の浅利さん79尾
府中市の塚本さん67尾
府中市の長谷川さん63尾
横浜の中谷さん63 尾
厚木市の高木さん62 尾
厚木市の山崎さん54 尾
合流上の桂川
新座市の宮本さん44 尾
合流下流の桂川
八王子市の中島さん63 尾
八王子市の橋本さん67 尾
主に16 cmで大きいものは追い星三つ黄色の体高のある20 cm が出ました
しかし午前10時の水温は15度と低く追いは悪く昨年の半分の釣果でした
天気が回復して水温が上がれば素晴らしい釣りが出来ると思います
漁期中の釣果情報をアップしていきます
漁期中、釣果情報や写真をブログ形式で随時アップしていきます!
どうぞお楽しみに!