鮎釣りブログ
7月30日の釣果
甲府市のDAIです 午後から5時まで合流下流で良型を17匹。
昭島市の古屋です 笹子川上流で16から20センチを27匹でした。
厚木市の山崎です~!
合流下で21でした~午前中はおかわりも考えるほど渋かった~
富士河口湖町の丸山です。桂川下流で15-22センチを17尾。7−14時まで。囮が新しいとかかる。
八王子の天野です。合流上で、18尾。17〜22cmでした。
今日も暑かった 38℃ 笹子川は温泉に入りながらの釣りのようだった。
7月29日の釣果
暑かった 38℃
秦野市の渡辺です 合流上の笹子川で良型を18匹です。
八王子市天野です 合流下流で17〜22 cmを20匹でした。
T-ふじWARAです
本日も合流攻めました
渇水で居る場所限られる囮抜き23匹でした
日付が6月と7月と間違えました。
7月28日の釣果
八王子市の船木てす。
10時まで全く釣れず。
移動して淵でまとまって釣れました。
11匹でした。1時に上がりました。
あやじさん、新座市の宮本です 今日も合流下流です。あとりこみ43 匹です.形も半分ぐらい20 cmから22cmぐらいです。
熊谷市の吉野です、笹子川中 下流で32匹でした 濁りがある内は良く追った。
所沢の益子です。合流上流でオトリ込み37匹でした。
サイズは様々でしたが瀬で追いが良かったです
明日は☀☀☀37℃予報
7月26日の釣果
今日も暑かった 38℃ 風も無い
大月市のひさくんです
曳舟の中で、半分黄色くなってました。サイズが大きくなったので曳舟に20匹までですね。3時位から本流の分流で入れ掛を楽しみました。
八王子市の市川です 合流下流で17匹です
しぶかつた。