鮎釣りブログ
6月10日の釣果
明け方まで雨 水温低く追わない。
囮抜きで42匹でした。焼津の三浦です。入川したポイントは合流下流です。
昭島市の古谷です
笹子川上流で36匹でした15から18センチ。
昨日より追いよく平均サイズもアップしました。
明日は27度 予報です
6月9日の釣果
水温上がらず追いは悪い
大阪と神奈川の澤田です!!
釣果奮わず21でしたー!!
寒かったです!
昭島市の古谷です 寒かった
笹子川上流で32匹でした。14から18センチ、小型多い。
こうちゃんです
浅利37匹でした
サイズは15から16がメイン
塩焼きは2.3匹でした
雨でリセットに期待です
魚は多いです
色は抜群にいいです
都留市の小林てす
合流上で本日の釣果は45匹です
八王子の天野です。合流下で、30尾。15〜20cmでした。
八王子市の市川です。 合流下流で27匹。
で寒い 水温上がらす苦戦
6月8日の釣果
いすみ市の松本です 昨日午後からと今日の午前中 合流下流で63匹でした。
静岡市の寺田です 合流上の笹子川で26匹でした。水温低く追いは悪いな。
横浜市の萩原てす 笹子川下流で14〜19cmを20匹でした。
武蔵野市の稲葉です。腰の都合で下流域の緩い所でやりました。天気.水温とも良く追いました。込み29匹でした。
厚木の山崎です。
笹子川中流で午後から、28尾でした。とにかく小さい。
八王子の天野です。桂川下流で、18尾。15〜20cmでした。
明日 日曜日は予報です。
6月6日の釣果
速報
富士吉田市のHです 笹子川中流で 今日は53匹 ヤマメ2匹 10:28分取り敢えず完了
大月市のひさ兄ィです。
今日は、時速9匹でした。入れずらい所にはいると
三重追星が首を真っ黄にして掛かって来て最高に楽しいです♪