鮎釣りブログ
2025.06.03
6月3日の釣果
朝から冷たい☔
昭島市の古屋です。笹子川下流で午前中
21匹でした。雨で早上がりです。
伊東市の太田さん 桂川下流での釣果
30匹です。
こんばんは、北野です。遅くなりました。昨日は笹子川で49匹、桂川で1匹合計50でした。
警察裏 一番上 合流の3ヶ所回ってみました
2025.06.02
6月2日の釣果
こうちやんです。
5時間半の釣果
桂川下流で65尾でした。
お疲れさまです、宮本です、おやじさん、今日は合流上の瀬で36匹でした。
富士吉田のHです。
今日はお世話様でした。
笹子川下流で釣り人多くてひろい釣
4時間で28匹です。
昭島の古屋です。
笹子川下流で46匹、13から18センチでした。
伊東市の太田です、
桂川下流で58尾です
2025.06.01
6月1日解禁日の釣果
㊗️解禁!
武蔵野市の稲葉です。昨年7月7日以来326日ぶりの鮎釣りです。体力の都合で11時迄合流上で20㌢迄を込み44匹。
井上さん今日は色々とありがとうございました。またリハビリで伺います。
桶川市の久野です。
合流下桂川で13-19cm
バラシ根掛かり多数なうえ、解禁日初日は気温が低く、寒かったです、、、
そのせいか追いも、良いとは言えない感じでした!
八王子の天野です。
合流下で、50尾。
10〜19cmでした。
厚木の山崎です。
笹子川の中流で、56匹でした。
ショウコさん
48匹
桂川 中流
昨日から寒い 水温上がらず
大勢の釣り師が解禁を楽しみました。
しかし 渋くて追いはいまいちでした。